今回のモックアップは Tシャツ!
何の変哲もない白い T シャツを使ってモックアップを作り、パターンで柄をかぶせて全く別物のT シャツに早変わり!
手順
- T シャツの上に大きめに選択範囲を指定して、パターンを乗せる
- パターンのレイヤーをスマートオブジェクトにする
- 歪み加工をして、凹凸を出す
- はみ出た部分をマスクで隠す(今回は見頃の部分と、袖の部分で分けてやりました。)
素材リンク
![](https://images.unsplash.com/photo-1521572163474-6864f9cf17ab?mark=https%3A%2F%2Fimages.unsplash.com%2Fopengraph%2Flogo.png&mark-w=64&mark-align=top%2Cleft&mark-pad=50&h=630&w=1200&crop=faces%2Cedges&blend-w=1&blend=000000&blend-mode=normal&blend-alpha=10&auto=format&fit=crop&q=60&ixid=M3wxMjA3fDB8MXxhbGx8fHx8fHx8fHwxNzM5NzAwODI1fA&ixlib=rb-4.0.3)
Photo by Anomaly on Unsplash
For the hi-res .psd visit mockupdated.com – Download this photo by Anomaly on Unsplash
完成品
今日使う英単語とショートカットキー
English | 日本語 | ショートカットキー |
Create New Layer | 新規レイヤーを作成 | Ctrl+Shift+N |
Rectangle Marquee Tool | 長方形選択ツール | M |
Edit | 編集 | |
Fill | 塗りつぶし | |
Contents | 内容 | |
Pattern | パターン | |
Script | スクリプト | |
Random Fill | ランダムに塗りつぶし | |
Deselect | 選択を解除 | Ctrl+D |
Convert to Smart Object | スマートオブジェクトに変換 | |
Filter | フィルター | |
Liquify | ゆがみ | |
Show Backdrop | 追加レイヤーのプレビュー表示 | |
Opacity | 不透明度 | |
Duplicate | レイヤーの複製 | Ctrl+J |
Select and Mask | 選択とマスク | |
Select | 選択範囲 | |
Save Selection | 選択範囲を保存 | |
Group | グループ | Ctrl+G |
Multiply | マルチプライ | |
Gradient | グラデーション | |
Save | 保存 | Ctrl+S |
コメント 作品をシェア!