メキシコシティから2時間ほどバスに乗ったところにあるプエブラに行った時に撮った写真。昔はたくさん金が取れた場所で、今でも金で装飾されている教会はとても美しい。
祭壇と窓が写った写真があったので、窓から光が差し込んでいるような雰囲気を出す加工をやってみた。
素材と完成品

今日使う英単語とショートカットキー
| English | 日本語 | ショートカットキー |
| Create a new layer | レイヤーを新規作成 | Ctrl+Shift+N |
| Polygonal Lasso Tool | 多角形選択ツール | L |
| Filter | フィルタ | |
| Render | 描画 | |
| Clouds | 雲 | |
| Free Tranceform | 自由変形 | Ctrl+T |
| New Group from Layers | レイヤーからの新規グループ | Ctrl+G |
| Mask | マスク | |
| Blur | ぼかし | |
| Gaussian Blur | ぼかし(ガウス) |
作成手順
- 初めに新規レイヤーを作成する
- 新しいレイヤーの上に多角形選択ツールで光を描く
- 白で塗りつぶす
- 今回は窓が二つあるので、二つの光レイヤーを作る
- 作った二つのレイヤーをグループにする
- グループにマスクをかける
- Filter/ Render/ Cloudsを選択し、雲のレイヤーをかける
- 自由変形で位置を調節する
- Filter/ Blur/ Gaussian Blurでぼかし(ガウス)をかける
- 色が強すぎたらレイヤーの不透明度を下げる
- 写真に応じて background の写真の明度を調節する

コメント 作品をシェア!