以前にもテキストを使ってグリッチ加工のチュートリアルを作りましたが、今回は写真を使って少しだけやり方を変えてやってみます!
素材と完成品


今日使う英単語
| English | 日本語 |
| Glitch | 故障 |
| Duplicate Layer | レイヤーを複製 |
| Layer Style | レイヤースタイル |
| Channels | チャンネル |
| R/ Red | 赤 |
| G/ Green | 緑 |
| B/ Blue | 青 |
| Merge Layers | レイヤーを結合 |
| Rectangular Marquee Tool | 長方形選択ツール |
| Move Tool | 移動ツール |
手順
- 開いた画像のレイヤーを2つ複製する。
- 複製したレイヤーの一番上のレイヤーアイコンをダブルクリックする。ダブルクリックするとレイヤースタイルが起動する。
- レイヤースタイルの中にチャンネルが入っているので、今回はR(赤)のチェックを外して赤色を取り去ってしまう。チェックを外したら OK をする。
- 先ほど赤を取ったレイヤーを少し左右にずらしてみる。
- 一番上と真ん中のレイヤーを結合する。
- 結合したレイヤーを選択したまま、長方形選択ツールを使いずらしたい部分を選択する。
- 選択した部分を移動ツールで少しずらす。
- これを繰り返してガタガタ感を表現する。



コメント 作品をシェア!