Affinity Designer / アフィニティデザイナーAffinity Publisher

Affinity Publisherで無理やり縦書き文章にする方法 | Affinity Designer, Affinity Photoはファイルを使えば可能

Affinity Designer / アフィニティデザイナー

縦書き機能を待ち望んでいますが、機能が追加されるのはいつなんでしょうか。

最近 affinity publisher を導入して、無理やりですが縦書きにする技を身につけたのでここでシェアします。

テキストフレームツールを使って無理やり縦に入れるのはよく使われる方法だと思いますが、さらに文章が入れられるように作りました。

コピペで使える縦書き用ファイル

無理やり縦書きファイル | Affinity Publisher
テキストフレームツールで文章を縦書きにできるテンプレートを作成しました。 できないこと
  • 記号を入れる:記号が横向きのままなので、あとで記号のみ追加してください。

まず注意したい点

①横書き用のツールを無理やり縮めて縦書きに”見えているだけ”なので、記号の位置がおかしくなります。

解決方法ご存じの方はぜひどこかにコメント頂けると嬉しいです。

 

②この機能はAffinity Publisher専用のものなので、Publisherが入っていない状態のAffinity Desinger, Affinity Photoで使えるかは検証していません。

 

一から縦書きを作る

では、自分で作る方法もこちらでシェアしておきます。

まずテキストフレームツールで縦長に四角を描きましょう。

文字入れをします。この時に文字サイズをフレームに合わせると縦になります。うまくいかないときは、文字サイズと行間を調節してください。

一行できたら、左側に同じテキストフレームを複製します。

右側のオリジナルのテキストフレームの右下に現れる三角をクリック。

これで分の次に繋がるフレームを選べるようになります。

複製した左側のテキストフレームをクリック。

これで、右側のテキストフレームの次は左側のテキストフレームという指定ができました。

文章が右から左になったかと思います。

好きなだけテキストフレームを複製してください。

記号をどうしようか?

この方法での記号については、まだ答えが出ていません。

句読点が左に寄ってしまうので、文字ごとに調節しないといけないのか、、、

私は一先ず句読点を使わない!という着地点にいます。

縦書きファイルの使い方のコツ

動画にまとめました。

すでに作成済みのファイルを使ってコピペするのが一番楽かと思います。

全選択をして一旦消しましょう。

テキストフレームツールは残したいので、テキストツールを選んでテキストのみ選択してから、テキストのみ消してください。

テキストフレームを残したまま中身のテキストが消せたら、好きな文章をペーストしてみましょう。

右から左に文章が入っているかと思います。

あくまでもテキストフレームツールを1行ずつ表示しているのにすぎないので、テキストフレームツールを大きくすると、左から右に文章が表示されます。

文字が表示されるギリギリのサイズに設定するのがポイントです。

行と行の間を広くしたい場合は整列を使うと同じ間隔で変えることが可能です。

横方向に整列のクリックして、チェックの入っている自動のチェックを外して好きな数字を入れて調整してください。

行を終わらせたいとき

文章の終わりで行を終わらせたい時は、完了を押して隙間を作るか、

その行の部分のテキストフレームツールをカットする。

簡単に文字を大きくしたい場合

文字のサイズをビジュアルで大きくしたい場合は、テキストフレームツールを選択したときに現れる外側の丸を調整してください。フレームと文字が同時にリサイズ可能です。

いろんな方の試行錯誤!

なるほど!こうゆう方法もあるのね。と一本取られた感。

良く使うフォントだけ縦書き用に自作すればいいのかな?

縦書きテキストを使うには? – Affinity Manual

こちらも参考になります。フォントの配布まであって素晴らしいです。

スポンサーリンク
アイのデザイン研究ノート

コメント 作品をシェア!

Copied title and URL