ベタ塗りの色をスウォッチに追加する方法は以前にも紹介しましたが、今回はグラデーションを作って、さらに作ったそのグラデーションをパレットにする方法をご紹介します。
・ affinity Designer 上で自分で色を作る方法
・他のウェブサイトからスクリーンショットを撮って、そこから affinity Designer 2スクリーンショット貼り付けて、 色を抽出する方法
・ affinity Designer 以外の Web サイトなどのソースから直接色を抽出する方法
この3つの方法を紹介しています。
今日使う英単語とショートカットキー
| English | 日本語 | ショートカットキー |
| Fill Tool | 塗りつぶしツール | G |
| Linear | 線形 | |
| Eliptical | 楕円形 | |
| Radial | 放射状 | |
| Conical | 円錐形 | |
| Add Application Palette | アプリケーションパレットの追加 | |
| Add Document Palette | ドキュメントパレットの追加 | |
| Rename Palette | パレット名の変更 | |
| Add Current Fill to Palette | パレットに塗りつぶしを追加 | |
| Delete Fill | 塗りつぶしの削除 |

コメント 作品をシェア!