Affinity Photo / アフィニティフォトAffinity Photo Beginner / アフィニティフォト入門Color | Affinity Photo / カラーECサイトで使える商品画像編集

Affinity Photo 選択範囲を指定して部分的に明るさを調節する|明度調整

Affinity Photo 選択範囲を指定して部分的に明るさを調節する|明度調整 Affinity Photo / アフィニティフォト

今回はEC サイトで商品を販売する時に、商品画像がめっちゃ暗いってことありますよね。

自分で撮影すると、本当によくあることです。

でも、カメラマンを雇う余裕はないぞ。っていう時にこの方法を使ってください。余裕ができたらちゃんとしたカメラマンを雇って、いい写真撮影をするようにすればいいと思います。

今日やること

真っ赤なエプロンの、エプロンの部分だけ色味を調整したり明るさを明るくしてみましょう。

明度を思いっきり上げてみました。

デモンストレーションのために、ちょっとやり過ぎなぐらいですが、エプロンの部分だけ明るくなっているのが分かると思います。

選択範囲を指定すると、明るさだけでなくいろんな調整も可能になります。

今回は”レベル”と ”HSL” という二つの色調補正レイヤーを使っていきます。

Youtube解説動画

部分的に明るさを調節する レベル調整レイヤー

色調を調整したい部分の選択範囲の指定

まず始めにエプロンの部分だけ”選択ブラシツール”で選択していきます。

今回は思いっきり選択が簡単な画像を選びましたが、選択が難しい場合は細かい調整が必要になります。

はみ出してしまった場合はALTキーを押しながら、はみ出した部分を戻すか、”Subtract”を押して調整してみてください。

色調補正レイヤーを出す

選択範囲が決まったら色調補正レイヤーを作ります。

レイヤーのあるタブの下の方にある”色調補正”のアイコンをクリック。

 

上のメニューバーのレイヤーの中にも色調補正レイヤーがあるはずです。

Layer > New Adjustment Layer > Levels

いろんな場所に同じ機能がちりばめられているので、好きな場所から持ってこれるのもいいですよね。

色調補正のタブを出しておくことも可能です。(View > Studio > Adjustment)

タブの一番上にレベルというのがあるのでそちらをクリックしてください。

レベル補正のスライダーを調整

レベルのウィンドウがポップアップで表示されます。

affinity Photo は細かく調整できるようにいろんなバーを用意してくれていますが一つ一つ見ていきましょう。

Black Level

黒い部分もしくは影の部分より黒くなります。こちらを調整することによりコントラストが強くなります。

White Level

白い部分もしくはハイライトの部分がより明るくなります。

Gamma

ガンマの値を調整することで中間調のポイントを変えることができます。

シャドウとハイライトはそのままで中間調の明度を調整することができる便利な機能です。

Output Black Level

全体的に明るくしたい場合はこちらを調整してください。

Output White Level

全体的に暗くしたい場合はこちらを調整してください。

アウトプットを移動させすぎると、全体の写真がフラットになってしまうので注意が必要です。

調整が終わったら、右上のバツ印をクリックしてウィンドウを閉じて OK です。

また調整が必要になったら、”色調調整レイヤー”をダブルクリックすれば同じウィンドウが現れるので何時でも再編集が可能です。

選択範囲を解除

選択範囲を解除 : Control + D

選択を解除して次の作業に移りましょう!

色を指定して調整する HSL 色調調整レイヤー

この HSL レイヤーを使うと色を個別で指定することができて、とても気に入っています。

HSL 色調補正レイヤーを出す

色調補正のタブから HSL をクリックしましょう。

色を指定して調整

今回は赤いエプロンなので赤の部分を調整していきます。

ホイールの下にある赤い丸をクリックして赤の周りの色も選択されるので画像に合わせて調整してください。

色の指定が終われば

  • 色相 Hue
  • 彩度 Saturation
  • 明度 Luminosity

を調整していきます。

スライダーを左右に移動させてみましょう!

あんまりオリジナルの画像とかけ離れると、画像が汚くなるので注意してください。

色調補正レイヤーにマスクをかける

色調補正のレイヤーは自動的に”マスクレイヤー”がセットになっています。

まずは元の画像を見ながらエプロンの部分だけ色調補正のレイヤーをかけていきたいので、”Ctrl + I” でマスクレイヤーを反転させます。

一番初めと同じように、オリジナルのバックグラウンドレイヤーを選択した状態でエプロンの部分だけ選択範囲を指定。

次に色調補正レイヤー選択した状態で、マスクをかけていきます。選択した部分をブラシツールの白で塗ると先ほど色調補正で補正した部分が出てくるかと思います。

スポンサーリンク
アイのデザイン研究ノート

コメント 作品をシェア!

Copied title and URL